大源太をまるごと楽しむコース
湯沢町
大源太の大自然を丸ごと楽しむコースです♪
路線バスに乗り湯沢駅から大源太方面へ。
体験工房大源太で下車し蕎麦打ち体験で自分で打ったそばの味を堪能。
おいしい食事の後は歩いて大源太湖へ向かい、展望台から四十八滝と東洋のマッターホルンの
絶景を楽しんでください!大源太湖を30分~40分で一周するコースや、ボート、カヤック体験もあります。
クルマでの移動時間 3時間~5時間
最寄のバス停
体験工房大源太(YD30)バス停
大源太山を望む花の郷に手作りの楽しさを味わえる。
住所 新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽6399-1
電話 025-787-1121
営業時間 9:00~16:00
営業期間 【定休日】水曜日/元旦 祝祭日の水曜日及び8月の水曜日は営業
料金 そば打ち体験:1鉢4,400円~/あんぼ作り:1鉢4,400円~/笹団子作り体験:1鉢4,400円~
メール t a i k e n @ d a i g e n t a - k o b o . j p
体験工房大源太への行き方
JR越後湯沢駅路線バス「大源太キャニオン」線(運行表は南越後観光バスHPに掲載)
最寄のバス停
体験工房大源太(YD30)バス停
自動車で行く場合
東京方面から湯沢ICから15分
新潟方面から湯沢ICから15分
湖面にも映り込む絶景の景色
住所 新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽
その他 4月下旬~10月中旬
大源太湖への行き方
JR越後湯沢駅路線バス「大源太キャニオン」線(運行表は南越後観光バスHPに掲載)
最寄のバス停
旭原(YD31)バス停
自動車で行く場合
東京方面から湯沢ICから15分
新潟方面から湯沢ICから15分
大源太湖から流れ出るビュースポット
住所 新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽
電話 025-787-3536
メール i n f o @ d a i g e n t a . n e t
四十八滝への行き方
JR越後湯沢駅路線バス運行(運行表は南越後観光バスHPに掲載)
最寄のバス停
旭原(YD31)バス停
自動車で行く場合
東京方面から湯沢ICから15分
新潟方面から湯沢ICから15分