住所 |
新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡戊585 |
電話 |
025-765-5585 |
営業時間 |
8:30~17:15 |
営業期間 |
年中 |
最寄のバス停 | 津南役場前(NS06,NN08他)バス停
|
|
|
|
秋山郷の春を呼ぶかたくりの絨毯
住所 |
新潟県中魚沼郡津南町見倉 |
電話 |
025-765-5585 |
営業期間 |
春 |
料金 |
無料 |
その他 |
雪解け後に可憐なかたくりが咲き始める。 |
カタクリ群生地(津南町見倉)への行き方
JR越後湯沢駅下車し、バスで湯沢駅前(YS02)から44分で津南役場前(YS28)、乗り換え津南役場前(NA09)から29分で清水川原(NA29)、下車後徒歩50分
自動車で行く場合
東京方面から | | 塩沢石打ICからR353、R117、R405経由で約100分 |
新潟方面から | | 越後川口ICからR117、R405で約120分 |
|
|
|
映画「ゆれる」の舞台となった木製の吊り橋
住所 |
新潟県中魚沼郡津南町結東 |
電話 |
025-765-5585 |
営業期間 |
春~秋 |
料金 |
無料 |
その他 |
新潟の橋50選に選ばれている。 |
見倉橋への行き方
JR越後湯沢駅下車し、バスで湯沢駅前(YS02)から44分で津南役場前(YS28)、乗り換え津南役場前(NA09)から34分で上結東(NA30)、下車後徒歩10分
自動車で行く場合
東京方面から | | 塩沢石打ICからR353、R117、R405経由で約70分 |
新潟方面から | | 越後川口ICからR117、R405経由で約90分 |
|
|
|
伝説の残る神秘の滝
住所 |
新潟県中魚沼郡津南町大赤沢 |
電話 |
025-765-5585 |
営業期間 |
春~秋 |
料金 |
無料 |
蛇淵の滝への行き方
JR越後湯沢駅下車し、バスで湯沢駅前(YS02)から44分で津南役場前(YS28)、乗り換えで津南役場前(NA9)から50分で大赤沢(NA33)、下車後徒歩10分
自動車で行く場合
東京方面から | | 塩沢石打ICからR353、R117、R405経由で約90分 |
新潟方面から | | 越後川口ICからR117、R405経由で約110分 |
|
|
|
「魚沼津南」の美味しさと郷土の味をお土産に!
住所 |
新潟県中魚沼郡津南町大字芦ケ崎乙203 |
電話 |
025-765-5008 |
営業時間 |
9:00~18:00 |
営業期間 |
年中 |
その他 |
水曜日定休日 |
津南観光物産館への行き方
JR越後湯沢駅下車し、バスで湯沢駅前(YS02)から48分でクアハウス津南(YS31)、下車後徒歩1分
最寄のバス停 | クアハウス津南(YS31,NM10)バス停
|
自動車で行く場合
東京方面から | | 石打塩沢ICからR353、R117経由で約50分 |
新潟方面から | | 越後川口ICからR117経由で約60分 |
|
|
|
日本一の信濃川が作り上げた日本一の河岸段丘
住所 |
新潟県中魚沼郡津南町上郷上田 |
電話 |
25-765-5585 |
営業期間 |
通年 |
料金 |
無料 |
河岸段丘の眺望(展望台)への行き方
JR越後湯沢駅下車し、バスで湯沢駅前(YS02)から45分で津南(YS29)、下車後タクシーで25分
自動車で行く場合
東京方面から | | 塩沢石打ICからR353、R117で約60分 |
新潟方面から | | 越後川口ICからR117で約70分 |
|
|
|
癒しのブナ林へようこそ
住所 |
新潟県中魚沼郡津南町上郷上田 |
電話 |
025-765-5585 |
営業期間 |
春~秋 |
料金 |
無料 |
森林セラピー基地「樽田の森」への行き方
JR越後湯沢駅下車し、バスで湯沢駅前(YS02)から45分で津南(YS29)、下車後タクシーで30分
自動車で行く場合
東京方面から | | 塩沢石打ICからR353、R117経由で約70分 |
新潟方面から | | 越後川口ICからR117経由で約90分 |
|
|
|