日本3大急登の一つ 健脚向き
途中鎖場もある急登のため健脚向き。登山口から急登が始まる。ラクダの背までは木々の中を歩くため眺望がない。
所要時間
7時間10分
谷川連峰縦走の拠点。標高1900mの小屋で見る夜空
住所 |
みなかみ町湯檜曽国有林内 |
電話 |
090-3347-0802 |
営業期間 |
4月下旬~11月上旬(休憩小屋は年中無休) |
肩の小屋(山小屋)への行き方
JR上毛高原駅(JT01)からJR水上駅経由、路線バスにて45分、谷川岳ロープウェイ(JT39)下車。
最寄のバス停 | 谷川岳ロープウェー駅(JT39)バス停
|
自動車で行く場合
東京方面から | | 水上ICよりR291で谷川岳ロープウェイ土合口駅まで25分 |
新潟方面から | | 水上ICよりR291で谷川岳ロープウェイ土合口駅まで25分 |
|
|
|
|
|