ドロノキ平登山口 |
栄村
ドロノ木平登山口は、佐武流山(2191.5m :日本200名山)信州100名山へ登る登山口です。
栄村で一番高い山に登山道を復活させようと、平成10年から登山道整備を開始。平成12年9月3日山頂への道が開かれた。登山道は、渡渉や急な坂道の続く上級者向けの険しい山道です。
ドロノ木平登山口には『登山計画書』を提出する、登山ポストも設置しております。
※登山の際には必ずご記入ください。
住所 | 長野県下水内郡栄村大字堺 |
電話 | 0257672202 |
メール | k a n k o u @ v i l l . s a k a e . n a g a n o . j p |
URL | h t t p : / / s a k a e - a k i y a m a g o . c o m / |
ドロノキ平登山口を含む登山・トレッキングルート
ドロノキ平登山口 佐武流山
山頂の風景はその眼前に工作物が一切ない越後の山々を見渡せる180度の大パノラマが広がります。
|
ドロノキ平登山口とその周辺
|
近くにはこんな施設があります
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |