魚沼市
大湯の森の温泉などを兼ね備えたレクリエーション施設
ピラミッド型の体験施設で建物内には日帰り温泉施設、体育館、イベントホール、会議室、お食事処などがあります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
住所 | 新潟県魚沼市大湯温泉182−1 |
電話 | 025-795-2003 |
営業時間 | 10:00 ~ 18:00(入館受付は、終了の30分前まで) |
営業期間 | 毎週火曜日定休(休日の場合翌日) |
料金 | 日帰り入浴 大人(中学生以上)500円こども(小学生以下)250円 |
メール | i n f o @ o o y u - y u p i o . c o m |
URL | h t t p : / / o o y u - y u p i o . c o m / |
その他 | その他会議室、スポーツ施設等の利用料金は施設HPを参照 |
湯之谷交流センターユピオとその周辺
|
湯之谷交流センターユピオへの行き方
JR越後湯沢駅からJR上越線で小出駅、駅前から、大湯・栃尾又線バスで大湯公園下車後、徒歩約25分(運行表は南越後観光バスのダイヤを参照)
最寄のバス停 | 大湯公園(UT23)バス停から0km |
自動車で行く場合
東京方面から | 小出ICからR17,R352で約15分 | |
新潟方面から | 小出ICからR17,R352で約15分 |
近くにはこんな施設があります
昔ながらの文化に触れる
|
|
大湯温泉郷の玄関口。ドッグランもあります
|
|
開湯1300年の歴史、大湯温泉
|
|
温泉街の一角、滑って温泉、またスキー。
|
|
初心者でも気軽にプレイできます
|
|
秘湯でゆっくり湯治を味わう
|
|
|
豊かな湯量を誇る、自然の中で温泉浴
|
大湯温泉(UT09,UG11)バス停 | 大湯駐在所 | |||
栃尾又温泉(UT27)バス停 | ||||