奥只見丸山スキー場
魚沼市
県内有数の営業期間、初心者から玄人まで満足の設備
県内でも降雪が早く、GWまでウィンタースポーツをお楽しみ頂ける。長いトンネルを抜けるとそこは、白銀の世界。
初心者、子ども、上級者向けと様々なコースが用意され、スクールも初級者の基礎レッスンから上級者のポールレッスンまでSAJ公認スタッフが指導。大自然の中で思いっきり楽しんでください。
おすすめの季節は、冬です。
住所 新潟県魚沼市湯之谷芋川字大鳥1317‐3
電話 025-795-2750
営業時間 初滑:8:30~16:00、春スキー(平日)8:30~16:45(土日祝)8:00~16:45
営業期間 初滑:12月上旬~1月上旬、春スキー:3月中旬~5月上旬
料金 午前・午後券2,800円、1日券3,800円、子ども券1,200円、2日券6,300円
メール i n f o @ o k u t a d a m i . c o . j p
URL h t t p : / / w w w . o k u t a d a m i . c o . j p / s k i /
その他 リフト3基
奥只見丸山スキー場とその周辺
奥只見丸山スキー場への行き方
JR越後湯沢駅からJR上越線で小出駅、駅前から、大湯・栃尾又線バスで折立温泉下車後、徒歩約20分(運行表は南越後観光バスのダイヤを参照)
最寄のバス停
折立温泉(UD07,UT21,UG10)バス停
自動車で行く場合
東京方面から小出ICからR352、奥只見シルバーラインで約50分
新潟方面から小出ICからR352、奥只見シルバーラインで約50分
近くにはこんな施設があります
奥只見電力館
発電の仕組みを楽しく学ぼう
奥只見湖
総貯水量6億トン。日本有数の人造湖を遊覧船に乗って
銀山平
越後駒ケ岳や荒沢岳など雄大な山々に囲まれた銀山平
銀山平キャンプ場
大自然の中でキャンプ、温泉でリフレッシュ
中荒沢万年雪
万年雪と、秋に夏と秋の高山植物が同時に楽しめる
奥銀山キャンプ場
秘境でキャンプ、大自然の息吹を
奥只見ダム(UD16)バス停
奥只見湖定期船奥只見船着き場
銀山平船着場(UD14,UG18)バス停
奥只見湖定期船尾瀬口船着き場