魚沼市

喧騒から非日常の世界へ、秘湯ランプの宿
駒ヶ岳の麓、小倉屋根登山口にあるひなびた山の湯。施設はランプの湯としても有名な駒の湯山荘がある。湯量は毎分2100ℓ。
![]() |
![]() |
住所 | 魚沼市大湯温泉719-1 |
電話 | 025-792-7300 |
営業期間 | 冬期閉鎖期間あり |
メール | i n f o - k a n k o @ p u b . c i t y . u o n u m a . n i i g a t a . j p |
URL | h t t p : / / w w w . c i t y . u o n u m a . n i i g a t a . j p / k a n k o u / |
その他 | 料金、時間は利用状況により変動 |
駒の湯温泉とその周辺
|
駒の湯温泉への行き方
JR越後湯沢駅からJR上越線で小出駅、駅前から大湯・栃尾又線のバスで大湯温泉または見返橋下車後、徒歩約25分(運行表は南越後観光バスのダイヤを参照)
最寄のバス停 | 大湯温泉(UT09,UG11)バス停から3km |
自動車で行く場合
東京方面から | 小出ICからR352で約30分 | |
新潟方面から | 小出ICからR362で約30分 |
近くにはこんな施設があります
|
|
秘湯でゆっくり湯治を味わう
|
|
温泉街の一角、滑って温泉、またスキー。
|
|
開湯1300年の歴史、大湯温泉
|
|
大湯の森の温泉などを兼ね備えたレクリエーション施設
|
|
昔ながらの文化に触れる
|
|
灰の又(UG12)バス停 | 栃尾又温泉(UT27)バス停 | |||
大湯駐在所 | 大湯公園(UT23)バス停 | |||