魚沼市

万年雪と、秋に夏と秋の高山植物が同時に楽しめる
日本遊歩道100選にも選ばれた万年雪。真夏でも冷気が立ち込め、山野草が咲き誇る見所一杯のコース。植生豊かで、秋に夏と秋の高山植物が同時に咲きはじめ、10月上旬には紅葉が始まった山々の斜面にはまだ花が咲き、蜂や蝶が飛び交う不思議な風景を楽しめる。登山口から展望台までは約40分。
おすすめの季節は、夏と秋です。
![]() |
![]() |
![]() |
住所 | 魚沼市銀山平 |
電話 | 025-795-2448 |
営業期間 | 5月下旬~10月下旬 |
料金 | 施設使用料210円 |
URL | h t t p : / / u o n u m a n e t . c o m / ~ g i n z a n / w p 0 4 / |
その他 | 銀山平キャンプ場内に登山口があるため、キャンプ場の施設使用料が必要。 |
中荒沢万年雪とその周辺
|
中荒沢万年雪への行き方
JR越後湯沢駅からJR上越線で浦佐駅、駅前から路線バス奥只見行き。(銀山平行きのバスは本数が少ないので注意。運行表は魚沼市観光協会HPの尾瀬ダイヤに掲載)
最寄のバス停 | 銀山平船着場(UD14,UG18)バス停から0km |
自動車で行く場合
東京方面から | 小出ICからR352、奥只見シルバーラインで約40分、登山口から片道40分 | |
新潟方面から | 小出ICからR352、奥只見シルバーラインで約40分、登山口から片道約40分 |
近くにはこんな施設があります
|
大自然の中でキャンプ、温泉でリフレッシュ
|
越後駒ケ岳や荒沢岳など雄大な山々に囲まれた銀山平
|
|
大自然の中、露天風呂から駒ヶ岳の雄姿を
|
|
丘陵な岸壁を従えた豪壮な山容
|
|
|
|
展望の良い峠道。紅葉シーズンは特にお勧め。
|
|
総貯水量6億トン。日本有数の人造湖を遊覧船に乗って
|
|
発電の仕組みを楽しく学ぼう
|
|
枝折峠頂上(UG14)バス停 | 奥只見湖定期船奥只見船着き場 | |||