十日町市


越後妻有で芸術にふれる
山と山に囲まれた場所に鉢という集落があります。その中心にある小学校は廃校になり、鉢集落の人々と絵本作家・田島征三によって小さな美術館になりました。カラッポになった校舎を舞台に、最後の在校生と学校に住みつくオバケたちとの物語が、絵本『学校はカラッポにならない』となり、その物語が校舎いっぱいに広がります。体験型の“空間絵本”美術館として、訪れる人を楽しませています。みんなの笑い声を食べるトペラトト、夢をぺしゃんこにするドラドラバン。学校にひそむたくさんのオバケたちに会いに来ませんか?
※写真:Takenori Miyamoto+Hiromi Seno
※写真:Takenori Miyamoto+Hiromi Seno
![]() |
![]() |
![]() |
住所 | 新潟県十日町市真田甲2310-1 |
電話 | 025-752-0066 |
営業時間 | 4-9月10:00-17:00 /10-11月10:00-16:00 |
営業期間 | 11月末~4月下旬休館 |
料金 | 大人800円、小中学生300円 |
メール | e h o n _ t o _ k i n o m i @ t s u m a r i - a r t f i e l d . c o m |
URL | h t t p : / / e h o n t o k i n o m i - m u s e u m . j p / |
その他 | 水・木定休 |
鉢&田島征三・絵本と木の実の美術館とその周辺
|
鉢&田島征三・絵本と木の実の美術館への行き方
JR越後湯沢駅から36分でほくほく線十日町駅、バスで十日町駅前(TY07)から37分で鉢(TY33)、下車後徒歩3分。
最寄のバス停 | 鉢(TY33)バス停から200m |
自動車で行く場合
東京方面から | 六日町ICからR253または塩沢ICかR353約60分 | |
新潟方面から | 越後川口ICからR117で40分 |
近くにはこんな施設があります
魚沼吉田郵便局 | 貝野郵便局 | |||
土市駅 | 吉田中学校前(TY22)バス停 | |||
土市学校前(TJ17,TT41)バス停 | 土市郵便局 | |||
城之古(TN15)バス停 | 宮中入口(TN33)バス停 | |||
越後水沢郵便局 | 犬伏(TM16)バス停 | |||