十日町市

雄大な清津峡にひっそりとたたずむ温泉郷
日本三大峡谷「清津峡」のふもとにある『清津峡温泉郷』。
山あいにひっそりとたたずむ温泉街は秘境の雰囲気が漂います。
素晴らしい景観をみながらゆったりとした時間をお過ごしください。
●宿泊施設数
・湯元温泉 清津館 Tel:025-763-2181
・民宿 渓山荘 Tel:025-763-3762(冬季休業)
・湯宿 せとぐち Tel:025-763-2431
●日帰り温泉施設数
・湯元温泉 清津館 ※要連絡
・湯宿 せとぐち ※要連絡・土日のみ利用可
●食事処施設数
・渓谷(お食事・喫茶)Tel:025-763-2855(冬期休業)
●お土産屋施設数
・笹小舎 Tel:025-763-3761(冬期休業)
山あいにひっそりとたたずむ温泉街は秘境の雰囲気が漂います。
素晴らしい景観をみながらゆったりとした時間をお過ごしください。
●宿泊施設数
・湯元温泉 清津館 Tel:025-763-2181
・民宿 渓山荘 Tel:025-763-3762(冬季休業)
・湯宿 せとぐち Tel:025-763-2431
●日帰り温泉施設数
・湯元温泉 清津館 ※要連絡
・湯宿 せとぐち ※要連絡・土日のみ利用可
●食事処施設数
・渓谷(お食事・喫茶)Tel:025-763-2855(冬期休業)
●お土産屋施設数
・笹小舎 Tel:025-763-3761(冬期休業)
おすすめの季節は、夏と秋です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
住所 | 新潟県十日町市小出癸2126-1 |
電話 | 025-757-3345 |
営業時間 | 各施設ごとの設定あり |
営業期間 | 通年 |
料金 | 各施設ごとの設定あり |
URL | h t t p : / / w w w . t o k a m a c h i s h i k a n k o u . j p / |
その他 | 休館日は各施設にお問い合わせを |
清津峡温泉郷とその周辺
|
清津峡温泉郷への行き方
JR越後湯沢駅下車し、バスで湯沢駅前(YS02)から30分で清津峡入口(YS10)、下車後徒歩3分~20分。
最寄のバス停 | 清津峡入口(TJ44,YS10)バス停から250m~2㎞ 他に瀬戸口バス停も利用可 |
自動車で行く場合
東京方面から | 塩沢石打ICからR353で20分 | |
新潟方面から | 越後川口ICからR117で60分 |
近くにはこんな施設があります
ダイナミックな柱状節理の岸壁と清津川の急流が目前に
|
|
魚沼丘陵尾根沿いを通り抜ける、絶好の眺望ポイント
|
|
河岸段丘に沈む夕日と満天の星空が楽しめるキャンプ場
|
|
駅を出たらスキー場
|
|
国の名勝・天然記念物 点在する7つの滝つぼ。
|
|
明治以来湯治場として栄えたのどかな温泉地
|
|
約600年の歴史をもつ参禅弁道の道場として知られた
|
|
瀬戸口(TJ42,YS12)バス停 | 上野鉱泉(YS08)バス停 | |||
田代(TN54)バス停 | ||||