栄村

学問の神様北野天満宮のお膝元
北野天満宮のすぐ近くにある温泉。
近くにはカタクリの群生地などがあり、宿泊も可能。
近くにはカタクリの群生地などがあり、宿泊も可能。
おすすめの季節は、夏と秋です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
住所 | 長野県下水内郡栄村大字堺14655 |
電話 | 0269-87-2892 |
営業時間 | 11:00~20:00 ※冬季は11:00~19:00 |
営業期間 | 毎月第2・第4水曜日休館 |
料金 | 中学生以上500円 小学生300円 小学生未満無料 |
その他 | 回数券、年間券販売有 |
北野天満温泉を含むモデルコース
雪国に訪れる少し遅めの春は、美しい新緑と美味しい山菜がお楽しみいただけます。
|
北野天満温泉とその周辺
|
北野天満温泉への行き方
JR越後湯沢駅下車し、バスで湯沢駅前(YS02)から70分で森宮野原駅前(YS41)、下車後タクシー20分
自動車で行く場合
東京方面から | 塩沢ICからR353、R117で約70分 | |
新潟方面から | 越後川口ICからR117で約85分 |
近くにはこんな施設があります
菅原道真を祀った分社
|
|
薄紫のカタクリの花が群生する
|
|
残雪と湖面に映る桜
|
|
なつかしさと新たな発見!
|
|
中子(NN26)バス停 | JR横倉駅 | |||
森宮交通 | JAながの栄出張所庁舎内店 | |||
堺駐在所 | 羽倉入口(YS39)バス停 | |||