津南町



眼前に柱状節理が広がるビュースポット
公園には、池や四季折々の高低木、草花があり、遊歩道が整備されています。遊歩道を進むと、柱状節理の見事な景観が広がります。早春の雪どけによって雪や水とともに柱状節理岩層が崩れ、ガラガラと音を立てて落ちることから「石落とし」と呼ばれています。
おすすめの季節は、秋です。
![]() |
![]() |
![]() |
住所 | 新潟県中魚沼郡津南町秋成 |
電話 | 025-765-5585 |
料金 | 無料 |
URL | h t t p s : / / w w w . t o u r i s m t s u n a n . c o m / s p o t / m i d a m a p a r k / |
その他 | 駐車場30台 |
見玉公園とその周辺
|
見玉公園への行き方
JR越後湯沢駅下車し、バスで湯沢駅前(YS02)から44分で津南役場前(YS28)、乗り換え津南役場前(NA09)から23分で見玉(NA26)、下車後徒歩5分
最寄のバス停 | 見玉(NA26)バス停から400m |
自動車で行く場合
東京方面から | 塩沢石打ICからR353、R117、R405経由で約60分 | |
新潟方面から | 越後川口ICからR117、R405経由で約80分 |
近くにはこんな施設があります
目にご利益がある隠れたパワースポット
|
|
シルエットが美しい車も通れる吊り橋。
|
|
文豪・吉川英治が「新平家物語」を執筆した宿
|
|
広大な敷地に広がるオールシーズン型高原リゾート
|
|
中津川渓谷の最も狭い断崖にかかる橋
|
|
幸せと笑顔を運ぶ夏の風物詩
|
|
津南交番秋成駐在所 | 逆巻温泉(NA28)バス停 | |||
清水川原(NA29)バス停 | 秋成郵便局 | |||