苗場インデペンデンスボードウォーク
湯沢町
日本一長いインデペンデンス・ボードウォーク
人と自然との共生のシンボル「フジロックの森」を這うように貫く木道、それが「苗場インディペンデンスボードウォーク」。
訪れた人々の一枚1,000円の寄付によって1枚ずつ延長され今では総延長1.7km強にまでなりました。
幅2mの広い歩道は車いすでもすれ違えるようにするためです。
整備や補修は地元住民ボランティアが行っています。
ここでは誰もが気軽に、安全に森林散歩ができます。

スノーカントリートレイル で日本の秘湯「赤湯温泉」を巡る苗場山


体力度★★★☆☆
祓川コースで苗場山頂を経由し、ランプの宿の露天風呂で汗を流そう。苗場ボードウォークでは森林浴を楽しんで下さい。

●全長約24km(1日目約12km 約7.5時間/2日目約12km 約4時間)
●苗場山山頂から赤湯間は急傾斜地もあるので注意して下さい。
JR越後湯沢駅からタクシー→秡川駐車場→和田小屋→神楽ヶ峰→苗場山山頂→赤湯温泉【宿泊】→鷹ノ巣峠→苗場ボードウォーク→元橋
バスでJR越後湯沢駅へ

スノーカントリートレイルを歩く
※スノーカントリートレイルは、雪国観光圏3県7市町村をつなぐ全長約307kmのロングトレイルです。


おすすめの季節は、夏と秋です。
住所 新潟県南魚沼郡湯沢町大字三国
電話 025-789-2706
URL h t t p : / / n a e b a . g r . j p /
苗場インデペンデンスボードウォークとその周辺
苗場インデペンデンスボードウォークへの行き方
JR越後湯沢駅東口よりバス約40分「白樺口」下車、徒歩約30分。 関越自動車道湯沢インターチェンジより車で約30分。
最寄のバス停
白樺口バス停
自動車で行く場合
東京方面から月夜野I.C.からR17で50分
新潟方面から湯沢I.C.からR17で30分
近くにはこんな施設があります
苗場スキー場
最長4kmスケール感抜群のゲレンデ
苗場高原オートキャンプ場
苗場高原オートキャンプ場
山鳥原公園
自然を生かした公園
平標登山口(YN23)バス停
元橋(YN22)バス停
苗場スキー場前(YN24)バス停
苗場プリンスホテル(YN30)バス停
ドラゴンドラ&田代ロープウェー
やまどり原(YN21)バス停
平標山登山口駐車場