湯沢町 津南町 栄村

「苗場山」の山頂に祀られている稲作の守り神
古くから稲作の守り神として信仰を集める「苗場山」の山頂に祀られている。
![]() |
住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町、新潟県中魚沼郡津南町、長野県下水内郡栄村 |
伊米(いめ)神社とその周辺
|
伊米(いめ)神社への行き方
JR越後湯沢駅路線バス「苗場プリンスホテル」線(運行表は南越後観光バスHPに掲載)
最寄のバス停 | 三俣中央バス停から300m |
自動車で行く場合
東京方面から | 湯沢ICから15分 | |
新潟方面から | 湯沢ICから15分 |
近くにはこんな施設があります
360度の大パノラマ絶景
|
|
車ではいけない秘湯
|
|
湖面に紅葉が映り込む秋がお勧め
|
|
タオルも染まる赤褐色の療養温泉
|
|
尾瀬にも勝るとも劣らぬ湿原
|
|
苗場山自然体験交流センター(苗場山頂ヒュッテ) | 苗場山小赤沢三合目登山口 | |||
小赤沢入口(NA34)バス停 | 秋山郷総合センター「とねんぼ」 | |||
小赤沢(NA35)バス停 | ||||