湯沢町

石川雲蝶の仁王像
楼門の2体の仁王像は、幕末~明治時代に活躍した彫刻師・石川雲蝶が手掛けたもの。
おすすめの季節は、夏と秋です。
![]() |
住所 | 南魚沼郡湯沢町大字土樽4595 |
電話 | 025-787-3026 |
営業期間 | 4月~11月 |
料金 | 無料 |
瑞祥庵の仁王像とその周辺
|
瑞祥庵の仁王像への行き方
JR越後湯沢駅路線バス「土樽」線(運行表は南越後観光バスHPに掲載)
最寄のバス停 | 農協前(YT17,YD20)バス停から420m |
自動車で行く場合
東京方面から | 湯沢ICから9分 | |
新潟方面から | 湯沢ICから9分 |
近くにはこんな施設があります
でっかい楽しさ釣り上げよう!
|
|
こどもが喜ぶ、おとなも楽しい
|
|
こどもが喜ぶ、おとなも楽しい
|
|
レジャーのあとに、近くて便利
|
|
南魚沼警察署 土樽駐在所 | 中里駅角(YD21,YT18)バス停 | |||
(冬期のみ)エンゼルグランディア越後中里バス停 | JR越後中里駅 | |||
(冬期のみ)湯沢中里スキー場バス停 | ルーデンス湯沢スキー場(YD24,YT21)バス停 | |||