歴史的建造物
この地を訪れた坂上田村麻呂が創設し国の安泰を祈願
浦佐毘沙門堂普光寺
のどかな里に体験施設が点在
たくみの里
目にご利益がある隠れたパワースポット
見玉不動尊
越後のミケランジェロ「石川雲蝶」柔らかな天女の彫刻
永林寺
越後のミケランジェロ石川雲蝶。天井一面極彩色の彫刻
西福寺・開山堂
金城山の山麓にある禅寺で越後曹洞宗四大禅寺の一つ
雲洞庵
泰寧寺
あじさい寺として知られる山寺。7月には蛍が飛び交う
秋山郷総合センター「とねんぼ」
秋山郷の総合案内所
瑞祥庵の仁王像
石川雲蝶の仁王像
栄村歴史文化館「こらっせ」
なつかしさと新たな発見!
道の駅矢瀬親水公園
初夏にはホタル祭りが開催されます!
松苧神社
松代・松之山地域の総鎮守で県内最古の建築物
神宮寺
歳月をかけて建造された山門と観音堂は見事
国指定重要文化財 目黒邸
1797年に建築された豪農の館。国の重要文化財。
八海山尊神社
山岳信仰の霊場として人々に崇拝されてきた大崎口里宮
1 | 2 | 3 | 4
 にチェックをした施設を
まとめてマイマップで確認できます
歴史的建造物
地域で絞り込む
 新潟県魚沼市
 新潟県南魚沼市
 新潟県湯沢町
 新潟県十日町市
 新潟県津南町
 群馬県みなかみ町
 長野県栄村
他のカテゴリーを見る
観光
公共・一般施設
交通施設