苗場山 小赤沢ルート
栄村
360度の大パノラマ絶景
秋山郷のシンボル苗場山。約600ヘクタールにおよぶ大湿原には大小無数の地塘が水をたたえ、可憐な高山植物が迎えてくれます。
所要時間 6時間~6時間30分お問い合わせ 栄村役場秋山支所 025-767-2202
360度の大パノラマ絶景
住所 長野県下水内郡栄村小赤沢
電話 025-767-2202
メール i n f o @ s a k a e - a k i y a m a g o . c o m
苗場山小赤沢三合目登山口への行き方
JR越後湯沢駅下車し、バスで湯沢駅前(YS02)から44分で津南町役場前(YS28)、乗り換え津南町役場前(NA09)から56分で小赤沢(NA35)、下車後徒歩90分。
最寄のバス停
小赤沢(NA35)バス停
自動車で行く場合
東京方面から塩沢ICからR353、R117R405で約100分
新潟方面から越後川口ICからR117R405で約125分
住所 長野県下水内郡栄村
電話 0257-67-2297または080-7183-4024
営業期間 6月1日~10月25日(降雪の状況により早く閉めることもあります。)
苗場山自然体験交流センター(苗場山頂ヒュッテ)への行き方
(3合目まで)JR越後湯沢駅下車し、バスで湯沢駅前(YS02)から44分で津南町役場前(YS28)、乗り換え津南町役場前(NA09)から56分で小赤沢(NA35)、下車後徒歩90分。(山頂までは3時間~3時間半) 注:①は1日往復4便、②(和山温泉着)は1日往復5便
自動車で行く場合
東京方面から(3合目まで)塩沢石内ICからR353、R117、R405で約100分
新潟方面から越後川口ICからR117、R405で約125分