ホーム 十日町市 松之山温泉郷
松之山温泉郷
十日町市
松之山温泉郷の画像
薬湯で心までリフレッシュ
日本三大薬湯の一つ。新潟と長野の県境にたたずむ雪深い山あいの温泉地で、塩分が強く冬も湯冷めしにくい薬効豊かなお湯。

日本三大薬湯

日本には三大薬湯といわれる温泉があります。群馬県の草津温泉、兵庫県の有馬温泉、そしてもうひとつが新潟県の松之山温泉です。草津、有馬は超がつくほどの有名温泉地ですが、その中にややマイナーな松之山温泉が入っているのはなぜ?
--- 「まず特徴の一つとして挙げられるのがメタホウ酸の数字です。基準値の5㎎をはるかに上回る287.4㎎も含まれています」と話すのは、和泉屋の主人小野塚賢氏だ。メタホウ酸は切り傷など肌のダメージを回復させる働きがある。また、メタケイ酸も基準50㎎に対して169.5㎎ある。メタケイ酸は天然の保湿成分として知られている。これらの成分が化石海水の塩分と相まって、松之山温泉は肌の若返り、美肌効果が期待できるとされる。(中略)「最初に入ったときに、お湯が濃厚で思わず『ワァーッ』って声を上げてしまいました。お湯がトロッとしている感じで肌にまとわり、入浴後はスベスベになりました。ぜひまた来たい」 ---
温泉以外にも、 ・食べ物がおいしいこと ・散策によい森があること ・東京からのアクセスも(ほどほどに)よいこと ・安心、安全な宿があること など、松之山温泉の魅力はいっぱい。詳しくは、田舎にゆっくり旅行したい人におすすめの記事もご覧ください。
ピクトグラム 温泉 ピクトグラム お手洗い
ピクトグラム 駐車場
住所 新潟県十日町市松之山湯本
電話 025-597-3442
営業時間 各施設ごとの設定あり
営業期間 通年
料金 各施設ごとの設定あり
URL h t t p : / / w w w . t o k a m a c h i s h i k a n k o u . j p /
その他 休館日は各施設にお問い合わせを
にチェックをした施設を
まとめてマイマップで確認できます
松之山温泉郷とその周辺
松之山温泉郷への行き方
JR越後湯沢駅から45分でほくほく線まつだい駅、バスでまつだい駅前(TM20)から25分で松之山温泉入口(TM40)、下車後徒歩0~15分
最寄のバス停 松之山温泉入口(TM40) バス停 から 0m~1.5㎞
他にナステビュウ湯の山、松之山支所前も利用可
自動車で行く場合
東京方面から 塩沢石打ICからR353で60分
新潟方面から 越後川口ICからR117とR253で60分
近くにはこんな施設があります
ひなの宿ちとせ
薬効名高い松之山温泉で身も心も温まる
松之山温泉センター鷹の湯
源泉かけ流しの贅沢な温泉をどうぞ
山の森のホテルふくずみ
薬効名高い松之山温泉で癒しのひととき
管領塚
越後守護上杉房公の最期の地
越後妻有 松之山温泉 スノーパーク
おもてなしの心を大切にお迎えします。
ナステビュウ湯の山
露天風呂からの眺めは絶景
ピクトグラム
ピクトグラム
ピクトグラム
ピクトグラム