ホーム 栄村 屋敷温泉 秀清館
屋敷温泉 秀清館
栄村
屋敷温泉 秀清館の画像
渓谷美が望める平家の隠し湯
◆新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、条件付営業いたします。ご理解の程、ご協力をお願い申し上げます。詳細等は電話にて、ご確認ください。 平家の隠し湯や弘法の封じ湯とも言われている。硫黄泉の温泉で露天風呂は春から秋にかけ中津川の流れを見ながら入ることができる。白く濁った硫黄泉はいかにも秘境の温泉らしい。
おすすめの季節は、 です。
ピクトグラム 展望地・景勝地 ピクトグラム 温泉
ピクトグラム 駐車場
住所 長野県下水内郡栄村大字堺17599番地口の1
営業時間 11:00~15:00
営業期間 不定休。要問合せ。
料金 大人700円、小人300円
URL h t t p : / / w w w . v i l l . s a k a e . n a g a n o . j p / d o c s / 2 1 3 . h t m l # l a b e l 4
その他 冬季休館
にチェックをした施設を
まとめてマイマップで確認できます
屋敷温泉 秀清館とその周辺
屋敷温泉 秀清館への行き方
JR越後湯沢駅下車し、バスで湯沢駅前(YS02)から44分で津南町役場前(YS28)、乗り換え津南町役場前(NA09)から60分で屋敷(NA37)、下車後徒歩15分
最寄のバス停 屋敷(NA37) バス停 から
自動車で行く場合
東京方面から 塩沢ICからR353、R117R405で約95分
新潟方面から 越後川口ICからR117,R405で約110分
近くにはこんな施設があります
苗場山ビューポイント
苗場山の全景を一望できる絶景ポイント
布岩
紅葉する柱状節理は大変美しい。
上野原温泉 のよさの里
鳥甲山を望む絶景露天風呂
天池
湖面に紅葉が映り込む秋がお勧め
小赤沢温泉 楽養館
タオルも染まる赤褐色の療養温泉
ピクトグラム
ピクトグラム
ピクトグラム
ピクトグラム
ピクトグラム