十日町市


人気の源泉かけ流し温泉
千手温泉 千年の湯は、源泉かけ流しの天然温泉。桧を使った桧風呂と信濃川の自然石を使った玉石風呂が自慢。大小温度の違う露天風呂と昨年新たにお一人様用の信楽焼の浴槽を2つずつ増設。無料で使える足湯も人気です。
![]() |
![]() |
![]() |
住所 | 新潟県十日町市水口沢121-7 |
電話 | 025-768- 2988 |
営業時間 | 10:00~22:00 ※冬期間(2022年1月1日~2月28日)は時間短縮営業 10時~21時(受付は30分前まで) 休館日 年中無休 |
営業期間 | 通年 |
料金 | 大人(中学生以上)/600円 小学生/300円 小学生未満/無料 夜間割引(18:00以降) 大人/500円 回数券/12枚綴り 6,000円 ●貸タオルセット(フェイス・バスタオル) 200円 ●貸しガウンセット(ガウン・フェイス・バスタオル) 300円 ※毎月第1、3火曜日は「高齢者福祉デー」 70歳以上は400円 |
URL | h t t p s : / / m a c h i d u k u r i - k a w a n i s h i . c o m / s e n n e n n o y u / |
その他 | ※点検のため年2回程度臨時休業あり |
千手温泉千年の湯とその周辺
|
千手温泉千年の湯への行き方
JR越後湯沢駅から36分でほくほく線十日町駅、バスで十日町駅前(TA06,TK06,TC05)から15分で川西支所前(TA21,TK23,TC21)、下車後徒1分。
最寄のバス停 | 川西支所前(TA21,TK23,TC21)バス停から100m |
自動車で行く場合
東京方面から | 六日町ICからR253で30分 | |
新潟方面から | 越後川口ICからR117で25分 |
近くにはこんな施設があります
境内にある「仁王門」「仁王像」は越後十番札所
|
|
美しいぶな林に囲まれた美術館でくつろぎのひとときを
|
|
千手郵便局 | セブンイレブン川西町千手店 | |||
観音様入口(TA24,TC24,TK26)バス停 | 吉田農協前(TY20)バス停 | |||
元町(TA27)バス停 | セブンイレブン十日町下島店 | |||
上野郵便局 | 吉田中学校前(TY22)バス停 | |||