赤谷十二社の大ケヤキ
十日町市
周囲10m、樹高、枝張りともに約45mの圧倒的巨木
古くから「大木の木」として信仰をあつめてきた巨木。坂上田村麻呂将軍自らが植えたという伝説が残っている。
住所 新潟県十日町市赤谷
電話 025-757-3345
営業期間 通年
料金 無料
URL h t t p : / / w w w . t o k a m a c h i s h i k a n k o u . j p / n a t u r a l / p l a n t / a k a t a n i _ k e y a k i /
赤谷十二社の大ケヤキとその周辺
赤谷十二社の大ケヤキへの行き方
JR越後湯沢駅から36分でほくほく線十日町駅、バスで十日町駅前(TA06)から45分で赤谷(TA40)、下車後徒歩3分。
最寄のバス停
赤谷(TA40)バス停から50m
1日3本
自動車で行く場合
東京方面から六日町ICからR253で50分
新潟方面から越後川口ICからR117で35分
近くにはこんな施設があります
道の駅瀬替えの郷せんだ
ドライブの途中、渋海川の水辺でひとやすみ
節黒城跡
妻有地方最大級の代表的山城
光の館
自然の中で光と向き合う時間う過ごす
「グリーンヴィラ」たほりつこ
越後妻有で芸術にふれる
ナカゴグリーンパーク
雄大な景色を眺めながらファミリーで楽しめる公園
野口水ばしょう公園
雪解けを待って咲く水ばしょうは可憐
仙田入口(TA31)バス停
仙田郵便局
小白倉(TA44)バス停
元町(TA27)バス停