みなかみ町

弘法大師が巡錫の際に発見したのが名前の由来。
上信越国立公園内に位置する一軒宿。若山牧水、与謝野晶子、川端康成など多くの文人墨客がおとずれた趣あるたたずまい。本館、法師の湯、別館は国の登録有形文化財。
![]() |
住所 | 群馬県利根郡みなかみ町永井650 |
電話 | 0278-66-0005 |
URL | h t t p : / / w w w . h o u s h i - o n s e n . j p / |
法師温泉を含むモデルコース
文人の足跡を訪ねる旅 コースみなかみ町
与謝野晶子、若山牧水、太宰治らの文人はみなかみ町の温泉地をこよなく愛し、幾度となく訪れています。そこここに残る彼らの足跡をたずねてみませんか。
|
法師温泉とその周辺
|
法師温泉への行き方
JR上毛高原駅(JS34)から、路線バスにて猿ヶ京(JS01)まで30分、町営バス(JH05)に乗り換え15分、法師温泉(JH13)下車。
最寄のバス停 | 法師温泉(JH13)バス停から0km 町営バス1日4往復 |
自動車で行く場合
東京方面から | 月夜野ICからR17、一般道を経て50分 | |
新潟方面から | 月夜野ICからR17、一般道を経て50分 |
近くにはこんな施設があります
スキー場まるごと貸し切りOK(平日限定)
|
|
三国峠直下の宿場町、永井宿に関する資料館
|
|
山頂までの工程も短く、初心者にお勧めの山
|
|
赤沢スキー場入口(JH12)バス停 | 三国山登山口駐車場 | |||
避難小屋(三国峠) | 永井宿郷土館入口(JH10)バス停 | |||
西武クリスタル前(YN29)バス停 | 浅貝上(YN28)バス停 | |||
浅貝(YN27)バス停 | ||||