みなかみ町

日本武尊が水乞いをしたという伝説の名瀑。
宝来の滝とも呼ばれ、観瀑台から眺める50mの滝が涼を呼ぶ。落石の恐れがあるので現在は裏側から滝を見ることはできない。
![]() |
![]() |
住所 | 群馬県利根郡みなかみ町藤原 |
電話 | 0278-62-0401 |
料金 | 無料 |
URL | h t t p : / / w w w . e n j o y - m i n a k a m i . j p / p l a c e . p h p ? i t e m i d = 5 1 8 & c a t i d = 3 3 |
裏見の滝とその周辺
|
裏見の滝への行き方
JR上毛高原駅からJR水上駅経由、路線バスにて最寄バス停まで50分
自動車で行く場合
東京方面から | 水上ICよりR291、R63を経て一般道に入り30分 | |
新潟方面から | 水上ICよりR291、R63を経て一般道に入り30分 |
近くにはこんな施設があります
標高1000mの豊かな自然でおもいっきり自然と対話
|
|
多彩な16コース。ビギナーからエキスパートまで!
|
|
自給自足を貫いた雲越翁の生活を公開した重要文化財
|
|
300年以上の歴史ある古民家に集められた民具
|
|
関東の奥入瀬と呼ばれる紅葉と滝は一見の価値あり。
|
|
水上高原は雪遊び充実のスノープレジャーランド!
|
|
絶景の高原ゴルフを満喫!趣異なる2コース36ホール
|
|
200万坪の広大な敷地に佇む高原ホテル
|
|
スキー・スノーボード満喫!お子様も安心のゲレンデ
|
|
明川(JT69)バス停 | ||||