十日町市



里山にある小さな博物館博士号をもった研究がガイド
大地の芸術祭により造られた建物。松之山の自然や文化がアートと溶け合い展示されている。食文化、木工体験コーナーの他、里山体験プログラムが盛り沢山。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
住所 | 新潟県十日町市松之山松口1712-2 |
電話 | 025-595-8311 |
営業時間 | 9:00-17:00(最終入館時間18:30) |
営業期間 | 通年開館(火曜休館) |
料金 | 大人 500円(高校生以上)、中学生以下 無料 |
URL | h t t p : / / w w w . m a t s u n o y a m a . c o m / k y o r o r o / |
十日町市立里山科学館「森の学校」キョロロとその周辺
|
十日町市立里山科学館「森の学校」キョロロへの行き方
JR越後湯沢駅から50分でほくほく線まつだい駅、バスでまつだい駅前(TM20)から18分で堺松(TM30)、下車後徒歩20分。
最寄のバス停 | 堺松バス停 |
自動車で行く場合
東京方面から | 関越自動車道 塩沢石打ICからR353で60分 | |
新潟方面から | 北陸・関越自動車道 越後川口IC → R117 → R253 |
近くにはこんな施設があります
清々しいブナ林の空気に包まれ心も体も美しく
|
|
豪農の館大棟山にぜひお越しください
|
|
国内に3体のうちのひとつの貴重なマリア観音
|
|
アクセスが良く気軽に自然を楽しめます
|
|
堺松(TM30)バス停 | 松之山高校前(TM32)バス停 | |||
松之山郵便局 | 松之山支所前(TM34)バス停 | |||
湯山(TM37)バス停 | 湯山集会所前(TM38)バス停 | |||