足湯 かんなっくり
湯沢町
温泉街の一角にあり、ゆったりすごせる足湯
「かんなっくり」とはこの地方の言葉で「つらら」のこと。
越後湯沢駅から徒歩約7分程の場所にあります。2020年にリニューアルオープンしゆっくりと休憩できるようになりました。
住所 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢
営業時間 9時~21時
料金 無料
その他 ※冬期はご利用頂けません。
足湯 かんなっくりを含むモデルコース
越後湯沢駅西口温泉街を歩いて巡ります!
湯沢駅を出発して湯沢の資料館「雪国館」へ行き、その後は自然たっぷり不動の滝でマイナスイオンをたっぷり浴びた後はロープウェーに乗りアルプの里へ。
壮大な...
足湯 かんなっくりとその周辺
足湯 かんなっくりへの行き方
越後湯沢駅から歩いて7分
近くにはこんな施設があります
湯沢町歴史民俗資料館「雪国館」
雪国文化にふれる
湯沢高原スキー場
ファミリーで思いっきり楽しめるスノーランド!
【休業中】コマクサの湯
ロープウェー乗り場にある温泉
主水公園
川端康成直筆の「雪国の碑」がある公園
一本杉スキー場
温泉街のど真ん中!ファミリー向けスキー場
【利用停止中】足湯 からかさ亭
駅から徒歩3分 美白の足湯
(冬期のみ)湯沢高原スキー場バス停
町営滝沢駐車場
湯沢高原パノラマパーク
温泉街入口(MY04)バス停