南魚沼市

明治以来湯治場として栄えたのどかな温泉地
紅葉の名所「清津峡」へ行く途中にあり。小黒川沿いに旅館が4軒点在している。湯治場らしい新観とした雰囲気があたりを包み込みます。
![]() |
![]() |
![]() |
住所 | 南魚沼市上野345 |
電話 | 025-783-2174 |
営業時間 | 日帰り入浴:要問合せ |
営業期間 | 通年 |
料金 | 日帰り入浴:500円~650円 |
上野鉱泉とその周辺
|
上野鉱泉への行き方
【JR利用】JR越後湯沢駅から上越線に乗車しJR石打駅で下車。上野鉱泉まで約1.6KM徒歩約30分
【バス利用】越後湯沢駅東口バス停から新国道経由六日町車庫行きに乗車し、石打駅角まで13分、下車して国道353号線沿いを徒歩30分
(越後湯沢駅発 森宮野原線に乗車、上野鉱泉で下車して徒歩約15分圏内)
最寄のバス停 | 石打駅角(MY11)バス停から1.6~2KM 他に湯沢駅発森宮野原線局前バス停も利用可 |
自動車で行く場合
東京方面から | 塩沢石打ICからR353で5分 | |
新潟方面から | 塩沢石打ICからR353で5分 |
近くにはこんな施設があります
約600年の歴史をもつ参禅弁道の道場として知られた
|
|
まさにファミリースキーヤーにぴったり
|
|
石打丸山スキー場の麓に位置する温泉
|
|
上越沿線最大級の超ビックゲレンデ!!
|
|
上野鉱泉(YS08)バス停 | JR石打駅 | |||
JAみなみ魚沼石打支店 | 石打郵便局 | |||
塩沢信用組合石打支店 | セブンイレブン中越塩沢南店 | |||