大源太山
湯沢町
東洋のマッターホルン
四角い木材を指す方言「ゲンタ」から名付けられ、角ばった山容から「東洋のマッターホルン」と呼ばれる山。
登山技術の向上に最適なコースで、登山に慣れた中級者におすすめ。
その他 標高1588m。渉渡点は、雪解け時期の5月いっぱいは、午後になると増水することがあり、渡れないことがあるので注意が必要。また、渉渡点から森林限界までの間にあるまっすぐな急勾配、頂上直下の岩場は、特に下りは歩行に注意が必要。
大源太山を含む登山・トレッキングルート
大源太山 大源太山
四角い木材を指す方言「ゲンタ」から名付けられ、角ばった山容から「東洋のマッターホルン」と呼ばれる山。登山技術の向上に最適なコースで、登山に慣れた中級者におすすめ。
大源太山とその周辺
近くにはこんな施設があります
清水峠
巻機山の麓から谷川連峰を仰ぎ見れるハイキングコース
ゴールド越後湯沢CC
ギャラリーは、どこまでも続く杉林
SUP(スタンドアップパドル)体験
SUP(スタンドアップパドル)体験
大源太キャニオン キャンプ場
ネイチャーウォッチングのメッカ
大源太湖
湖面にも映り込む絶景の景色
四十八滝
大源太湖から流れ出るビュースポット
巻機山麓キャンプ場
巻機山の麓に位置する豊かな自然に囲まれたキャンプ場
大源太キャニオン(YD32)バス停
清水(MS40)バス停
桜坂駐車場