新潟県十日町市

ドライブの途中、渋海川の水辺でひとやすみ
仙田の情報発信基地!仙田地域は、地をぬうような褶曲河川渋海川(しゅうきょくかせんしぶみがわ)の流域に広がる独自の地形、豊かな里山の自然が今も残っています。
平成14年10月に散策道と「河童の吊橋」が作られ、新しくオープンした仙田農村公園を中心に位置し、各種イベントも行われています。また、地元農作物の直売をする「仙田楽楽市場」(水曜定休)には新鮮な野菜が勢ぞろい!県内最大級の珍しい「雪室」もあり、見学も可能です。
併設のお食事処ながせでは、地元のお母さんたちが愛情込めてお作り致します。魚沼産コシヒカリのなかでも特に美味しいといわれる地元「川西産コシヒカリ」のおにぎりは絶品です。ボリューム満点の焼肉丼など様々なメニューをご用意しています。
| 住所 | 〒 948-0214 新潟県十日町市中仙田甲826番地 | 
|---|---|
| 電話 | 025-761-2008 道の駅瀬替えの郷せんだ | 
| 営業時間 | 9時00分~17時00分 | 
| 営業期間 | 通年 | 
| 料金 | 入館無料 | 
| URL | http://kirari21.sakura.ne.jp/ | 
| senda21@aioros.ocn.ne.jp | |
| その他 | ●定休日:水曜 | 
				周辺マップ
			
			道の駅瀬替えの郷せんだへの行き方
JR越後湯沢駅から40分でほくほく線十日町駅、バスで十日町駅前(TA06)から30分で仙田入口(TA31)、下車後徒歩1分。
				最寄のバス停
			
			
		自動車で行く場合
東京方面から 
越後川口ICよりR117で約45分
新潟方面から 
越後川口ICよりR117で約45分
			








