越後浦佐温泉孫助の湯(足湯) 観光 2022.10.29 Twitter Facebook 印刷 メール 新潟県南魚沼市浦佐温泉「てじまや」が平成17年に無料の足湯を開設平成17年に新源泉掘削に成功し併せて屋根付きの足湯も開設。7~8人は座れそうな大きさで、淡黄色の湯が注がれて掛け流されている。住所〒949-7302 南魚沼市浦佐218−1電話025-777-2214 旅館てじまや営業時間24時間営業期間通年料金無料その他冬期は湯温がかなり下がりますので、ご了承ください。 周辺マップ 越後浦佐温泉孫助の湯(足湯)への行き方 JR越後湯沢駅から21分でJR六日町駅。バスで六日町駅(MK01)から20分で浦佐田町(MK26)、下車して徒歩約1分 最寄のバス停 自動車で行く場合 東京方面から 大和スマートICから10分新潟方面から 大和スマートICから10分 近くにはこんな施設がありますカタクリ群生地(六万騎山)南魚沼市麓南魚沼の春一番を告げるカタクリの花が山一面に広がる五日町スキー場南魚沼市寺尾大きすぎず小さすぎず、手ごろな規模のスキー場です。八海山尊神社山岳信仰の霊場として人々に崇拝されてきた大崎口里宮六万騎山南魚沼市麓標高321mの山城の城郭を残す城跡大和観光協会南魚沼市浦佐JAみなみ魚沼大崎支店JAみなみ魚沼大巻支店JAみなみ魚沼浦佐支店JAみなみ魚沼薮神支店JR五日町駅