観光

清津峡温泉郷

を含む登山・トレッキングルートを含むモデルコース周辺マップへの行き方最寄のバス停自動車で行く場合近くにはこんな施設があります
観光

清田山キャンプ場

標高約600mに位置するキャンプ場。河岸段丘を眼下に遠くは日本海を臨む米山なども見える。 テントはフリーとオートのサイトが選べるほか、ロフト付きのコテージもあるのでアウトドア初心者も安心して利用できる。 手びねりの作品を当日焼き上げる七輪陶芸などの体験メニューも充実(要事前予約)。
展望地・景勝地

上原コスモス園

「コスモス道路」と呼ばれる高原の1本道沿いに広がるコスモス畑。木々がうっすらと秋色に染まるころ、3.8haある上原高原はピンクの絨毯にすっぽりと覆われ、コスモスの楽園となる。
展望地・景勝地

奥只見湖

貯水量6億立方メートルを誇る巨大な人造湖は、「銀山湖」とも呼ばれる。 5月下旬から11月上旬までは湖上遊覧ができ、また尾瀬への入口にもなっている。 
展望地・景勝地

中荒沢万年雪

日本遊歩道100選にも選ばれた万年雪。真夏でも冷気が立ち込め、山野草が咲き誇る見所一杯のコース。
観光

枝折峠

紅葉の見頃は例年10月中旬から11月上旬頃。行程が長い国道のため、場所によって様々な色づきの景色を楽める。この峠道は、二輪車も通行可能。スピードは控えめに安全運転で楽しいドライブを。枝折峠頂上には日本百名山の越後駒ヶ岳登山口がある。
観光

月岡公園

敷地23.2haの中に豊かな自然を生かしたこども広場、芝生広場、花広場また、バーベキュー施設がある。また、多目的広場は、野球コート2面と全面芝生のサッカーコート1面が整備されている他、各コート脇ではちょっとしたピクニックも楽める。
観光

越後ゴルフ倶楽部

越後三山を一望できる道光高原に、解放感あふれたダイナミックな18ホール。大自然の真っ只中で、さわやかな高原プレーを楽しめる。
展望地・景勝地

万年橋遊歩道

魚野川右岸の遊歩道とトイレを整備しました。川の流れる音を聴きながらの散策はいかがでしょうか。
展望地・景勝地

水無渓谷・越後三山森林公園

越後駒ケ岳を背景に無数の巨石が横たわる渓谷で新緑から紅葉に移り変わる素晴らしいロケーションが特徴。水遊び・サイクリング・キャンプ場などもある。