越後湯沢駅西口温泉街を歩いて巡ります!
湯沢駅を出発して湯沢の資料館「雪国館」へ行き、その後は自然たっぷり不動の滝でマイナスイオンをたっぷり浴びた後はロープウェーに乗りアルプの里へ。
壮大な景色に高山植物に自然アクティビティ!
帰りは疲れた足を足湯に浸かって癒し、湯沢駅まで戻ってくる湯沢の魅力たっぷり詰まったコースです。 時間がある方は日帰りの立寄り湯に入って帰ってくるのもお勧めです♪
散策の参考に見どころをまとめて紹介!川端康成「雪国」の舞台を巡る散策ガイドもご覧ください。

JR越後湯沢駅 → 湯沢町歴史民俗資料館「雪国館」 → 滝沢公園 → 不動滝※工事のため通行規制があります → 足湯 かんなっくり → 湯沢高原パノラマパーク → JR越後湯沢駅
JR越後湯沢駅

JR東日本お問い合わせセンターの案内時間
(6:00~24:00)
湯沢町歴史民俗資料館「雪国館」

午前9時00分~午後5時(受付は午後4時30分まで)
休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日が休館日)※8月は無休
大人500円、子供250円
団体(15名以上)大人400円、子供200円
※障がい者手帳をお持ちの方は、手帳(または「ミライロID」アプリ)のご提示で、ご本人と介護の方は入館が無料になります。
駐車場 大型2台 普通車10台
越後湯沢駅西口より徒歩約7分
関越自動車道 湯沢I.Cより車で約5分
不動滝

越後湯沢駅から徒歩30分
滝沢公園

越後湯沢駅から徒歩15分
足湯 かんなっくり

9時~21時
無料
※冬期はご利用頂けません。
越後湯沢駅から歩いて7分
湯沢高原パノラマパーク

ロープウェイ営業時間:8:40~17:00(上り最終16:20)
ロープウェイ発車時刻:上下線とも毎時00分、20分、40分発車
湯沢高原夏季営業期間:2023年~11月12日(日)
ロープウェイ往復 大人:2,600円 こども1,300円
越後湯沢駅(西口)から約800m。徒歩10分