観光 水上歴史民俗資料館
水上の歴史、文化、民俗を紹介する展示施設。縄文時代から奈良・平安時代の土器、石器、江戸時代の村明細帳や水帳などの古文書、村絵図、山村生活に必要な樵用具や雪ゾリ、明治から昭和初期にかけて使われた農機具や生活用具が数多く展示されています。
観光
観光
観光
観光
観光
バス・バスのりば
観光
観光
バス・バスのりば
観光