群馬県みなかみ町

銀座天一の矢吹氏のコレクション
風光明媚な谷川の岩壁の前にたたずむ当館は、奈良国立博物館新館やN.Yのロックフェラー邸の設計で有名な
建築家・吉村順三の遺作となった和風の美術館。岸田劉生の展示室では「麗子像」をはじめとして、劉生芸術の真髄をじっくりと鑑賞することができる。また、佐伯祐三、安井曽太郎、熊谷守一やロダン、ルノワール、ピカソといった東西の巨匠の名画から高麗・李朝の陶磁器に至る矢吹コレクションの白眉を展示している。
| 住所 | 379-1619 群馬県 利根郡 みなかみ町 谷川 | 
|---|---|
| 電話 | 027-820-4111 天一美術館 | 
| 営業時間 | 9:30〜17:00 | 
| 営業期間 | 無休 | 
| 料金 | 大人(高校生以上) 1,300円 小人(小・中学生) 1,100円 | 
| URL | http://www5a.biglobe.ne.jp/~tenichi/ | 
| その他 | 冬季休館1月6日~2月末 | 
				周辺マップ
			
			天一美術館への行き方
JR上毛高原駅(JT01)から、路線バスにて16分、芦間(JT20)下車、徒歩25分。
				最寄のバス停
			
			
		自動車で行く場合
東京方面から 
水上ICよりR291、県道252で10分
新潟方面から 
水上ICよりR291、県道252で10分
			






