群馬県みなかみ町
山頂手前の展望台からの大パノラマは絶景
本州最大・最古級の浮嶋を持つ大峰沼を通り急登を進むと展望台へ。山頂は木に囲まれ展望ない。
所要時間
クルマでの移動時間
徒歩での移動時間
205分(3時間25分)
お問い合わせ
コース経路
大峰山登山口(大峰休養施設) → 大峰山
大峰山登山口(大峰休養施設)

大峰山登山口(大峰休養施設)への行き方
JR上毛高原駅から大峰山登山口までタクシー10分
自動車で行く場合
東京方面から
月夜野ICよりR17、R291を経て県道272で35分
新潟方面から
月夜野ICよりR17、R291を経て県道272で35分
大峰山

山頂手前に展望台がある標高1254mの山。
住所
群馬県利根郡みなかみ町寺間
電話
027-862-0401(みなかみ町観光協会)
メール