新潟県十日町市
上杉謙信が整備を進めたこの道は「上杉軍道」とも呼ばれる
まつだい駅から徒歩でわずか5分で登山道入口に到着、戊辰の役の土墳や展望広場などがあり、松代の歴史と現代を見ることができる。歴史に想いを馳せ、自然観察を楽しめる散策道です。 松之山街道は、北国街道の上越市高田と三国街道の塩沢宿(塩沢町)を結ぶおよそ19里余の街道でした。その一部区間が、1996(平成8)年に文化庁より「歴史の道百選」として選ばれ、歩道・休憩場所が整備されました。

所要時間
クルマでの移動時間
徒歩での移動時間
185分(3時間5分)
お問い合わせ
松代・松之山温泉観光案内所 025-597-3442
コース経路
熊越山上り口 → 松苧神社