新潟県湯沢町
種類豊富な高山植物の宝庫
平標山は、谷川連峰の西端に位置し、眺望の良さと高山植物に恵まれた山。 登山口が国道17号線から近く、高山の雰囲気を味わえる山頂まで比較的容易に登れることから人気が高い。
スノーカントリートレイルもチェック!
スノーカントリートレイルを旅する スノーカントリートレイル(以下SCT)は、雪国観光圏3県7市町村をつなぐ全長約307kmのロングトレイルです。古い街道や峠道などの古道、山岳の縦走路など変化に富んだコースになっています。 またSCTは、郷から郷へ、温泉地を巡るようにルートが設定されていますので、温泉で身体を休めてからまた次の温泉地まで、という“歩く旅”も楽しめます。さらにコース周辺には、社寺仏閣や棚田、果ては現代アートまで見所もたくさん!
所要時間
360分(6時間0分)
クルマでの移動時間
徒歩での移動時間
お問い合わせ
湯沢町役場産業観光課 025-784-4850
コース経路
平標山登山口駐車場 → 平標山の家 → 平標山 → 松手山 → 平標山登山口駐車場