お手洗い

観光

関興寺

応永十七年(1,410年)開山し禅道場として繁栄。天正6年(1578年)上杉謙信の没後、「御館の乱」の際に当時の住職は上杉氏寄進の大般若経を味噌桶に埋め戦火から守り「関興寺の味噌なめたか」と謳われた。
観光

雲洞庵

永享元年(1429年)関東管領上杉憲実が再興した禅寺。赤門より本堂に至るまで続く石畳の裏に法華経を一石一字ずつしるしてあり踏みしめて参拝すると利益に預かるとされ「雲洞庵の土踏んだか」 の言葉が生まれた。
観光

坂戸城跡

上田長尾家の居城で、坂戸山を中心に山麓一帯を含む、 中世の山城です。昭和54年国指定史跡となる。 
観光

農と縄文の体験実習館「なじょもん」

体験学習をメインとする観光施設。勾玉製作体験や、地元の方と一緒にお菓子やアンギンなどの製作体験などが出来る。施設内には津南で出土した石器や土器も展示しており、時下に触れることもできる。
案内所・情報コーナー

秋山郷総合センター「とねんぼ」

を含む登山・トレッキングルートを含むモデルコース周辺マップへの行き方最寄のバス停自動車で行く場合近くにはこんな施設があります
観光

絵手紙タイムカプセル館

2000年に公募した63万通を越える絵手紙を次世代に遺す為に建てられたタイムカプセル館と、絵手紙作家・山路智恵さんの力強いタッチが心に響く作品を展示している。
観光

十日町市博物館 TOPPAKU

十日町市の多様で豊かな自然と歴史・文化について知ることのできる施設です。
観光

ミティラー美術館

市内から8km離れた大池地区にある旧大池小を改装し、1982年に開館した美術館。インドの伝統絵画ミティラー画、ワルリー画、ゴンド画などを中心としたコレクションはインド政府から質と量において世界に類がないと高く評価されています!
観光

星と森の詩美術館

星襄一の木版画、藤巻秀正の彫刻、天田昭次(人間国宝)の刀剣などの所蔵品を中心とした企画展示を開催。駐車場から美術館入口までの野外彫刻プロムナードには、21点の野外彫刻がお出迎え。喫茶コーナーもあります
観光

大棟山美術博物館

700年近い歴史をもつ村山家旧宅と庭を博物館にしたもの。村山家の歴史、伝統、前当主の叔父にあたる「坂口安吾」の遺品や、書画、陶芸品等の美術品も展示。