新潟県南魚沼市
日本三大奇祭に数えられる歴史と伝統ある祭り
~お客様各位~ 2021年の注意・お願い等 3月6日(土)に予定されていた堂押しは、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、中止となりました。 祭事は関係者のみで執り行います。 福物や福餅の撒与は行わず福餅の配与のみ行います。 来場の際は、マスクの着用など感染予防に努めて下さい。 「密」を避けるため運営スタッフの指示に従って下さい。 日本三大奇祭の1つ。一般の方も参加できます。毘沙門堂の本尊に国家安穏・五穀豊穣・家内安全など、多くの信者が他人より早く祈願しようと「サンヨ、サンヨ」のかけ声勇ましく激しくもみあいます。 平成16年に文化庁より記録作成等の措置をすべき無形の民族文化財に選択され、約1200年の歴史を持ち、我先に毘沙門天に拝もうと集まり始め、多くの民衆が押合い始めたのがきっかけ。 現在は上半身裸の男衆が「サンヨー、サンヨ!」の掛け声と共に押合い、一段高い所に祀ってある毘沙門天を誰よりも早く、近くで参拝しようと押し合う様は圧倒される。また、警備等で重さ約30kgの大ローソクを使用する事から「大ローソク祭り」とも言われている。 江戸時代のベストセラー「北越雪譜」にも記載された歴史ある祭典。 2020年より開催日が3月第1土曜日に変更となります。
期日 | 2021-03-06 2020年より毎年3月第1土曜日に開催 ※前夜祭は前日の金曜日 |
---|---|
住所 | 〒949-6702 越後浦佐毘沙門堂(吉祥山普光寺) |
電話 | 025-777-3773 /025-78-777-3 押合大祭本部/大和観光協会 |
URL | http://www.urasa-tamon.com/ |
info@urasa-tamon.com |