MENU

JPEN

PROGRAM1234

実施日

2025.09/24 - 09/25

わたしが「ワタシ」に出会う旅

この土地のエネルギーと風と空気と
美味しい食物と人と
ただそこにあるもの
それが何よりの価値
リトリートは案外あなたのリアルな日常そのものかもしれない
そんな風に思うのです

誰かの日常は他の誰かにとっては特別な非日常
私たちが提供するのは「今ここにアル みなみうおぬまの時間」です
~minamiuonuma reterat re❇︎aru~

1

オリエンテーション〜さつまいも掘り〜ランチタイム

旅のはじまりは、ゆったりとした「対話の時間」からスタートします。
地元のガイドや参加者同士で輪になって、お互いのことを話したり、今の気持ちをシェアしたり。少しずつ心をほぐして、日常から異日常へ。ここから、リトリートの時間がはじまります。
そのあとは、わたべしぜん農園で「さつまいも掘り体験」です。
大人になると、なかなか土にふれる機会って少ないですよね。土の香りを感じたり、無心でさつまいもを掘っていると、だんだん頭の中がスーッと空っぽになっていきます。五感が自然と開いていく感覚も、きっと新鮮に感じられるはず。体験が難しい方は、見学だけでも大丈夫です。
お昼ごはんは、地元の素材を使った軽食ランチをご用意しています。
どこか懐かしくて、ほっとするような味。自然の中でゆっくり食べることで、より美味しく感じられます。

 

Day1
10:00 チェックイン・ゆるりと対話の時間
さつまいも掘り体験(わたべしぜん農園)※見学のみもOKです!
ランチ(地元の味を楽しむ軽食)

2

お宿にチェックインして特別コースディナー

その後、振り返りをして夕方にお宿にチェックイン。夕食までは、お風呂に入ったり自由な時間です。そして、夕食は、旬の食材とわたべ自然農園の太陽ぽてとを使用した特別コースディナー。この土地でしか食べられない、贅沢なコースがいただけます。前菜、スープ、メイン料理ーどれも素材を最大限活かし、丁寧に仕立てられた一皿です。参加者と一緒に食べるこのフルコースディナーは一生忘れられない体験になること間違いなしです。

 

振り返りの時間
宿チェックイン/水汲み・お風呂・自由時間
特別コースディナー(旬の食材とわたべしぜん農園の太陽ぽてと使用)

3

クリスタルボウル瞑想でリラックス

夕食の後は、クリスタルボウル瞑想。奏者であるひぐちみやびによる演奏が、澄んだ音の波となって、からだ全体に広がっていきます。
入眠のため最後の30分間は自室に戻り布団の上で静かに目を閉じて耳を澄ませてみてください。廊下で演奏しますので、瞑想から睡眠へ。最後は演奏しながら個室の扉と鍵を順番に心を込めてしめてまわります。完全貸切でしかできない特別な演奏です。

 

21:00 クリスタルボウル瞑想(演奏:ひぐち みやび)
就寝

4

旅の締めくくり、心が整う朝の時間

・朝さんぽ 地域をまわり、朝ごはんを炊くお水をくみにいきます。地域の神社で挨拶して1日が始まります。
・土鍋ごはん×わたべ自然農園新米×飯士山の恵みの水  特別な朝ごはん
日本一の米どころで食べる、「日本の朝ごはん」を噛みしめて
ふりかえりの時間 この2日間をゆっくりふりかえります。

 

Day2 minamiuonuma time
朝の散歩(水汲み・神社参拝)
朝食タイム
美しい景色とコーヒーで振り返りのひととき

リトリートガイド

渡部智恵美(わたべ ちえみ)

リトリートガイド~雪国の聴きびと~

物心ついた頃から、海や山、自然の中で過ごすことを何より心地よく感じていました。社会人経験を積む中で、次第に心身ともに疲れ果て、ついには身体がまったく動かなくなるという経験をしました。
そんな経緯から現在は、「心が動くこと」「本当に好きなこと」を大切にしながら、自然栽培で<従来コシヒカリ><亀の尾><太陽ぼてと(さつまいも)>を育て、自然と深くつながる日々を過ごしています。
また、リトリートなどの場づくりを通じて、誰もがほっと安心できるような時間をお届けしています。ツアー開催時期の道光高原には色鮮やかなコスモスが咲き、心地よい風が吹き抜け、遠くまで見渡せる山々と畑の風景はまさに圧巻。魚沼の隠れた観光スポットです。土に触れ、太陽ぽてとの収穫を通じて、自然の恵みと喜びを、みなさんと一緒に味わえたら嬉しいです。

ひぐち みやび

クリスタルボウル奏者

2011年よりクリスタルとクリスタルボウルを使い、心と身体に働きかける施術を行うCrystal Beauty主宰。
身体を整えることで心と内なる軸の力を感じられることを意図して演奏しています。このリトリートでしか味わえない「クリスタルボウル」の生音を聴きながらそのまま眠れる!」稀少体験をぜひお楽しみください!

河崎 千夏

リトリートガイド・プランナー

ー和風いん越路の「食べる人」ー
今回は私の軸である『食』と『暮らし』を通じて南魚沼のリアルなひと時をご案内します。

雪国リトリートの宿

 

和風いん越路

〒949-6425 新潟県南魚沼市姥島新田840-1

025-783-2644

https://www.koshiji-inn.jp/

民宿でありながら、新潟ガストロノミーアワード 旅館ホテル部門30を受賞した雪国A級グルメ認定の食通に人気の宿。自家製食材と地元食材のみで構成された唯一無二の「越路ごはんコース」には県内外から足繁く通うファンも多い。今回はシェフとスキー仲間だったわたべ自然農園の夫とのご縁で、食材はわたべ自然農園のお芋を使い、太陽ポテトをぴっかぴかに輝かせる特別なメニューをご用意します。このツアーでしか味わえない、わたべ自然農園×越路ごはんのスペシャルディナーをお楽しみください。

プログラム参加料金

39200円

・宿泊費(夕・朝の二食付き)
・各種体験代
・ガイド費
・旅行保険

※集合場所まで及び解散場所からの交通費は含まれておりません。
※2名1室の相部屋となります。個室をご希望の場合は、追加で1000円いただきます。

開催概要

全て開ける
9:45 JR小出駅集合 小出駅から送迎でわたべ自然農園に向かいます。
※自家用車でお越しになりたい方はご相談ください。
2日目 11:00 和風いん越路 解散(電車の方は越後湯沢駅まで送迎あり)
※集合場所と解散場所が異なります。
長袖長ズボン、帽子、タオル、汚れてもいい靴、水筒(汲んだ水を入れます)
8名
5名

※最少催行人員に満たなかった場合は旅行開始日の前日から起算してさかのぼって13日目にあたる日より前に旅行中止のご通知をいたします。
9/10(水)
旅行代金は、当社が指定する期日までに事前クレジット決済にてお支払いいただきます。クレジット決済でのお支払方法は予約成立時にメールにてご連絡いたします。
①旅行開始日の前日から起算してさかのぼって8日目に当たる日以前の解除 無料
②旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目に当たる日以降に解除する場合 旅行代金の30% 
③旅行開始日の前日に解除する場合 旅行代金の40%
④旅行開始日当日に解除する場合 旅行代金の50%
⑤旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合 旅行代金の100% 
(一社)雪国観光舎 担当:細矢
    新潟県知事登録旅行業 第2-433号
    電話:025-785-5353 メール hosoya@yuzawaonsen.gr.jp
    営業時間:9:00~17:00 定休日:水曜日

参加する