お役立ち情報
おすすめイベント情報

【大自然の中で感動体験!銀の採掘に使ったルートをトレッキングします!】
今から300年余り前の江戸時代、銀山平の繁栄とともにひらけ、銀の運び出しの道として栄えた枝折峠の旧道を「銀の道」と呼びます。1641年に銀山平の赤の川(只…
( 2012/05/25 snowcountry )
雑記

群馬県みなかみ町にて、みなかみ町国民保養温泉地健康づくりウィーク、上牧テラピーヘルシー料理教室が開催されています。
管理栄養士の方が考案したヘルシーメニューには、みなかみ町の特産である「こんにゃく」が使われています。
写真のようなおいしそう…
( 2012/05/13 minakami )
おすすめイベント情報

群馬県みなかみ町湯宿温泉の薬師広場にて薬師祭りが開催されています!
甘酒、地酒のサービスあり、おでん、うどんなどのバザーあり、投げ餅午後の部13:30から~、まだ間に合いますよ~!
どなたでも大歓迎。
( 2012/05/13 minakami )
おすすめイベント情報

みなかみ町宝台樹キャンプ場入口にある、推定樹齢200年、大山桜の「雷電桜」が満開です!
「雷電桜」のある「雷電神社」は、山の安全、雷除けなどを祈願する「十二様」が祀られています。
むかし、山仕事に向かう人達の集合場所にもなっていたそうです。…
( 2012/05/11 minakami )
雑記

平成24年5月26日(土)、27日(日)にみなかみ町で第36回日本リバーベンチャー選手権大会が行われます。
この時期雪解け水で豪快な流れの利根川で行われる迫力あるレースは参加者だけでなく、観客にも十分楽しんでいただけます。
http://w…
( 2012/05/09 minakami )
おすすめイベント情報

みなかみ町猿ヶ京地内で菜の花まつりが開催されます!
本日11:00~。
菜種採油体験や地元グループによる和太鼓演奏、紙芝居などなど。
模擬店もでますので遊びに来てください。
( 2012/05/06 minakami )
おすすめイベント情報

本日より、いよいよ健康づくりウィーク始まります!
今日は10:30より大峰山にて水芭蕉をみながら宿の若旦那と歩きます。
まだ申し込み間に合います。いま、お近くに滞在している方お問い合わせください。
みなかみ町観光協会 0278-62-040…
( 2012/05/06 minakami )
おすすめイベント情報

みなかみ町宝台樹キャンプ場はもうOPENしています!!
平成24年5月4日(金) 14:00~
みなかみ町宝台樹キャンプ場のしらかばはうす前にてお子様を対象に「そり乗りお菓子取り競争とじゃんけん大会」が開催されます!
みなか…
( 2012/05/02 minakami )
おすすめイベント情報

雪国観光圏でGW中に行われるイベントをちょっとだけご紹介します。
まず5月3日は、十日町きものまつり。当日は、貸し出したきもので街を歩く催しや、きもの掘り出し市など、十日町市街がきもの一色になります。
同じく…
( 2012/05/02 snowcountry )
月別アーカイブ
![]() |
2022年3月 |
![]() |
2021年12月 |
![]() |
2021年6月 |
![]() |
2021年5月 |
![]() |
2018年12月 |
![]() |
2018年5月 |
![]() |
2017年10月 |
![]() |
2017年6月 |
![]() |
2016年11月 |
![]() |
2016年10月 |
![]() |
2016年9月 |
![]() |
2016年7月 |
![]() |
2016年6月 |
![]() |
2016年3月 |
![]() |
2016年1月 |
![]() |
2015年4月 |
![]() |
2015年1月 |
![]() |
2014年12月 |
![]() |
2014年11月 |
![]() |
2014年7月 |
![]() |
2014年5月 |
![]() |
2014年2月 |
![]() |
2013年11月 |
![]() |
2013年9月 |
![]() |
2013年7月 |
![]() |
2013年6月 |
![]() |
2013年2月 |
![]() |
2013年1月 |
![]() |
2012年10月 |
![]() |
2012年9月 |
![]() |
2012年8月 |
![]() |
2012年7月 |
![]() |
2012年6月 |
![]() |
2012年5月 |
![]() |
2012年4月 |
雪国観光圏をもっと知る
|