お役立ち情報
おすすめイベント情報

「帰る旅」とは?
何度も、ある地域へ、ある場所へ通う旅・帰る旅
旅先の人たちと一方通行の関係性ではなく、相思相愛の関係性を築くことで「帰る場所」ができ「帰る旅」となる
そんな「帰る旅」の最初のプロジェク…
( 2022/07/07 snowcountry )
雪国を満喫

エコロッジと聞いて、どんな宿をイメージするでしょうか。アジアやアフリカなどの大自然のなかにある宿を思い浮かべるかもしれません。しかし近年、欧州を中心に「地域環境の保護」「地域社会への貢献」「本物の自然や文化との交流」に取り組む新しいタイプの…
( 2022/03/30 snowcountry )
雪国を満喫

雪国観光圏は、ユニークな雪国文化を次世代に受け継いでいくために、「100年後も雪国であるために」という理念を掲げて活動しています。雪国ならでは文化を大切にし、先人の知恵を学ぶこと。古いものを磨き上げ、新しい価値を生み出すこと…
( 2022/03/01 snowcountry )
雪国を満喫

今回は、観光地や現代的な利便性とは無縁の「秘湯」をご紹介したいと思います。観光地や近代的な施設から離れた場所にありながら、自然の中で日本の浴場文化を体験できる秘湯。比較的安いことが多いので、美しい田舎を低予算で楽しみたいと考えている旅行者に…
( 2021/12/03 snowcountry )
雑記

雪国観光圏のフリーペーパー「雪と旅」と古民家ホテルryugonがコラボした冊子「雪と旅とryugon」ができました。ryugonは、古民家の風情あふれる旧龍言をリノベーションして、2019年に生まれ変わった宿。旧龍言から続く長い歴史と、モダ…
( 2021/06/24 snowcountry )
月別アーカイブ
![]() |
2022年7月 |
![]() |
2022年3月 |
![]() |
2021年12月 |
![]() |
2021年6月 |
![]() |
2021年5月 |
![]() |
2018年12月 |
![]() |
2018年5月 |
![]() |
2017年10月 |
![]() |
2017年6月 |
![]() |
2016年11月 |
![]() |
2016年10月 |
![]() |
2016年9月 |
![]() |
2016年7月 |
![]() |
2016年6月 |
![]() |
2016年3月 |
![]() |
2016年1月 |
![]() |
2015年4月 |
![]() |
2015年1月 |
![]() |
2014年12月 |
![]() |
2014年11月 |
![]() |
2014年7月 |
![]() |
2014年5月 |
![]() |
2014年2月 |
![]() |
2013年11月 |
![]() |
2013年9月 |
![]() |
2013年7月 |
![]() |
2013年6月 |
![]() |
2013年2月 |
![]() |
2013年1月 |
![]() |
2012年10月 |
![]() |
2012年9月 |
![]() |
2012年8月 |
![]() |
2012年7月 |
![]() |
2012年6月 |
![]() |
2012年5月 |
![]() |
2012年4月 |
雪国観光圏をもっと知る
|