![]() |
十日町市

自然の中で光と向き合う時間う過ごす
屋根がスライドして天井が開き、日没後徐々に変化する空の光を眺めることができます。四角く切り取られた空は、淡い青から群青、そして漆黒へと移り変わり、私たちが普段気に留めていない光の変化を実感させます。風呂や床の間、寝室など随所に光ファイバーが仕込まれ、風呂に浸かると幻想的な光に体が包まれます。
![]() |
展望地・景勝地 |
![]() |
大地の芸術祭の里 |
![]() |
お手洗い |
![]() |
駐車場 |
住所 | 新潟県十日町市上野甲2891 |
電話 | 025-761-1090 |
営業期間 | 通年:作品見学4/1-10/31 11:30-15:30(最終入館15:00)、11/1-3/31 11:30-15:00(最終入館14:30)、不定休(※光の館公式HP参照) |
料金 | 【見学料金】 中学生以上 600円 / 小学生 300円 【宿泊料金】 ■施設利用料(4/1~11/30)30,000円、(12/1~3/31)25,000円 ※複数組でご利用の場合、施設利用料を組数で割った額が一組あたりの施設利用料となります。 ■一人あたり利用料 (土曜、日曜、祝祭日)一般(中学生以上)6,000円/小学生3,000円/未就学児無料 (平日)一般(中学生以上)5,000円/小学生2,500円/未就学児無料 |
メール | h i k a r i 0 1 @ h i k a r i n o y a k a t a . c o m |
URL | h t t p : / / h i k a r i n o y a k a t a . c o m / |
光の館とその周辺
|
光の館への行き方
JR越後湯沢駅から36分でほくほく線十日町駅よりタクシーで15分
自動車で行く場合
東京方面から | 関越自動車道 六日町ICより R253で約45分 | |
新潟方面から | 越後川口I.C→R117で30分 |
近くにはこんな施設があります
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |