十日町市


境内にある「仁王門」「仁王像」は越後十番札所
坂上田村麻呂が北国遠征の祈りに安置した守り本尊と伝えられている。1200年の歴史漂う境内にある、仁王門、仁王像は越後第十番札所。
![]() |
![]() |
![]() |
住所 | 新潟県十日町市友重乙170-1 |
電話 | 025-757-3345 |
営業期間 | 通年 |
URL | h t t p : / / w w w . t o k a m a c h i s h i k a n k o u . j p / h i s t o r y / s h r i n e s _ t e m p l e s / s e n j u k a n n o n / |
その他 | 無料 |
千手観音とその周辺
|
千手観音への行き方
JR越後湯沢駅から40分でほくほく線十日町駅、バスで十日町駅前(TA06,TC05,TK06)から17分で観音様入口(TA23,TC24,TK26)、下車後徒歩10分。
最寄のバス停 | 観音様入口(TA24,TC24,TK26)バス停から1㎞ |
自動車で行く場合
東京方面から | 六日町ICからR253で30分 | |
新潟方面から | 越後川口ICからR117で25分 |
近くにはこんな施設があります
人気の源泉かけ流し温泉
|
|
上野郵便局 | セブンイレブン川西町千手店 | |||
川西支所前(TA21,TK23,TC21)バス停 | 千手郵便局 | |||
元町(TA27)バス停 | 新町(TK30)バス停 | |||
魚沼中条郵便局 | セブンイレブン十日町中条店 | |||
魚沼中条駅 | ||||