栄村

越後の山を見渡させる大パノラマ
佐武流山(2192m)日本200名山・信州100名山の山である。登山道は急坂の続く険しい道だが、山頂に着いた時の感動は他に無い充実感がある。
おすすめの季節は、夏と秋です。
![]() |
住所 | 長野県下水内郡栄村 |
電話 | 025-767-2202 |
メール | i n f o @ s a k a e - a k i y a m a g o . c o m |
URL | h t t p : / / w w w . v i l l . s a k a e . n a g a n o . j p / d o c s / 2 1 1 . h t m l |
佐武流山を含む登山・トレッキングルート
佐武流山 佐武流山
山頂の風景はその眼前に工作物が一切ない越後の山々を見渡せる180度の大パノラマが広がります。
|
佐武流山とその周辺
|
佐武流山への行き方
JR越後湯沢駅下車し、バスで湯沢駅前(YS02)から44分で津南町役場前(YS28)、乗り換え津南町役場前(NA09)から72分で和山温泉入口(NA39)、下車後徒歩30分
自動車で行く場合
東京方面から | (登山口まで)塩沢ICからR353、R117R405で約110分 | |
新潟方面から | (登山口まで)越後川口ICからR117,R405で約125分 |
近くにはこんな施設があります
秋山郷最奥の癒しの温泉
|
|
車ではいけない秘湯
|
|
360度の大パノラマ絶景
|
|
|
「苗場山」の山頂に祀られている稲作の守り神
|
あなただけのお気に入りポイントを見つけよう
|
|
湖面に紅葉が映り込む秋がお勧め
|
|
鳥甲山を望む絶景露天風呂
|
|
和山温泉(NA40)バス停 | 和山温泉入口(NA39)バス停 | |||
苗場山自然体験交流センター(苗場山頂ヒュッテ) | ||||